2015.09.11
ケアマネ連絡会
平成27年 9月11日(金)19時〜
iプラザ2階ふれあい交流会1.2
「ソーシャルワーカーは『どこに』一歩踏み出すのか」
講師聖隷クリストファー大学社会福祉学部社会福祉学科 川向雅弘先生
出席します?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
行ってきました。85名参加でした。
孤立死、孤独死の定義について。
「支援があるべきところになく、看取られず、死後発見されないこと。」
しかし、現代日本人にとって、「おひとり様で逝くこと」は避けられないことでもある。
という話しから、私たちが、どういう支援をしていくべきか。
重要な他者になること。
信頼関係を築き、折り合いをつけ、調和を保ち、応答するという「関係」の中に身を置くことが必要、と学びました!