◅



  • サービス内容
  • 私達のスタイル
  • ギャラリー
  • お知らせ
  • 求人情報
  • お問い合わせ

ギャラリー

yuka_yama1

2022年令和4年5月15日(日)
第28回オレンジカフェに
"ゆかいづ"揃って参加してきました🍊

会の始めにiプラザで。
会の終わりに中泉交流センターで。
2ヶ所で演奏しました♫

どちらの会場にも顔馴染みのスタッフ、
参加者の方たちが居て、あたたかい言葉もかけてもらって、協力してもらって、とても幸せな時間でした!

「回想法」をテーマに話し合い。
昔を思い出しながら、懐かしい話しで盛り上がり、皆の表情がイキイキしていました。

これからも
私たちは音楽を通して
専門職としても
地域住民としても
関わりをもって
気軽に相談しあえる関係づくりの一助になれるといいなと改めて思いました!

#よりそうかたちを考える
#オレンジカフェ
#iプラザ
#中泉交流センター
#地域包括支援センター
#ゆかいづ
#オカリナ
#ウクレレ
#認知症であってもなくても
#ふるさといわた
「昔の写真よ〜40代、50代は全国飛び回ってたわよ〜楽しかったのよ〜
やっぱり若いって体力も気力もあるしあの頃はなんでもできたよね!」

と当時の写真を見せてくれました。

もう処分するばかりの吊り下げるタイプ、
壺に差し込むタイプ、いろいろな花器も見せてくれました。

「今は何もできない」

とおっしゃるけれど、

昔のようにはできないかもしれないけれど、
忙しくしていた頃の、
花を愛でていた頃の、
充実感を感じられるひとときを、
つくりだせないものか...

と、掃除機をかけながら、思うのでした。

#よりそうかたちを考える
#訪問介護
#GW
#花道
#花器
#認知症であってもなくても
シンシア焼津西デイサービスさんにお声かけいただき、ウクレレ演奏(#フルネス)でおじゃましてきました!

出店者も、演者も、お客さんも活気があって、その賑わいにビックリ!

近隣住民の協力もかなり得られているのだろうと感じました。
素晴らしかったです!
ありがとうございました!

ウクレレ演奏の合間に"健康体操"をはさみ、デイサービスの利用者さんにも楽しんでいただけたのではないかな、と思ってます♫
※#鈴木紀代美さんは長年シニア健康体操に携わっており、さすがの対応力でした!

磐田→焼津...少し距離はありますが、またご縁があったら是非と思ってます♫

#シンシア焼津西デイサービス
#シンシア
#シンシア春マルシェ
#ウクレレ
#フルネス
#シニア健康体操
#kiyuru 
#磐田
#焼津
#イベント
#キッチンカー
「増えるから間引いてね」とお裾分けしてもらったお花が増えてきて嬉しい🌸
#よりそうかたちを考える 
#花
#間引き
#春
#訪問介護
見て見て!ひ孫が見つけてくれたのよ!
全然気づかなかった!と教えてくれました。

初めて見ました!🐝
ミツバチ?
このままにしておいていいのかな?
気になる...!

※分峰中だからそのままにしておいていいと教えてもらいました
(๑˃̵ᴗ˂̵)

#よりそうかたちを考える
#訪問介護
#みつばち
#分峰
利用者さん90代 九十は助走 百から本 利用者さん90代

九十は助走
百から本番!

と話せて幸せ

#よりそうかたちを考える 
#訪問介護
#通院介助
#五十六十は花なら蕾
#七十八十は働きざかり
#花ざかり
#九十は助走
#百から本番
うまくいかないこともあるし
緊張感あるシーンが重なると落ち込みがちになりますが

お饅頭のきな粉がこぼれ落ちたけど
ハート型になりましたね!だったり、
利用者さん宅のお花が満開で
一緒に眺めて
キレイですね〜って
一緒にほっこりする、とかが
思った以上に幸せを感じて、また頑張ろうと思えます!
#よりそうかたちを考える 
#訪問介護
#幸せ
「息子が桜の盆栽を送ってきてくれたのよ」と大変喜ばれてました🌸

桜盆栽、初めて見せてもらいました。
キレイ
#よりそうかたちを考える
#さくらぼんさい
#さくら🌸 
#訪問介護
季節ごとに暖簾を替えておられて、見て見て〜と訪問してすぐ見せてくれました。

「お忙しいでしょうからほっとひといきしてくださいね」

ヘルパーへの心遣いがとてもありがたく、心温まります。
#よりそうかたちをかんがえる
#訪問介護 
#ほっとひといき
#人生ゆっくり
#ふくろう
#こころづかいに感謝
南側の日当たりのいい庭で、エンドウがすくすく育ってました!

緑のカーテンで目隠しにもなってイイ感じ。白い花が咲いて可愛い。

ご家族がお世話をしてくれてありがたいです。
#よりそうかたちを考える
#エンドウ
#緑のカーテン
#落ち着く
お花をお裾分けしてもらいました🌸 お花をお裾分けしてもらいました🌸

「増えるから間引いてね」

枯らさず、増やせますように...!

#よりそうかたちを考える
#お花
#春
#訪問介護
この子たちにも癒されます🐶
#よりそうかたちを考える
#癒し
#マルチーズ
#そっくり
#親子
#心に彩りを
施設の食事がひな祭りメニューで、可愛いらしいお菓子だったから飾っておきたくて持ち帰ってきたのよ♫と見せてくれました♫

ニコニコしながら見せてくれてほっこりします。私たちが癒されるー
#よりそうかたちを考える
#ひな祭り
#訪問介護
#施設
#利用者さんに癒される
「一人で悩まないで、一人でいないで、みんなで「良いこと探し」「しあわせ探し」をしましょう」

「それぞれの立場で、それぞれの場面で、手を取り合いましょう」

「困り事は、ひとりで抱え込まず、地域にはさまざまな役割を持った人たちが、あなたの傍らに居て、力を貸してくれます」

↑
その通り!そうありたい!と思う。

「なかいずみの居場所」ガイドブック2022

想いがぎっしり詰まった、素敵なガイドブックが作成されて感動!

私たちが地道に続けている活動も、とりあげてもらえてました。
居場所づくりの一部になれているのだよね、と改めて実感しています。

これからも、自分たちだからこそできることを地道にコツコツ続けていこうと思います!

#よりそうかたちを考える
#なかいずみの居場所
#中泉地区地域づくり協議会
#地域のつながりを深めよう
#高齢者サロン
#シニアクラブ
#百歳体操
#オレンジカフェ
#子育て親子
#小地域福祉ネットワーク活動
#せいかつ応援倶楽部
#みんなの居場所
#楽器演奏
みかんの皮を乾かして、湯船に入れて入浴🍊

「寝る時も朝起きてからも足があたたかいのよ!効果抜群!」

と教えてくれました。
ぐっすり眠れているようで安心します。

#よりそうかたちを考える
#訪問介護
#一人暮らしでも安心して過ごしてほしい
#みかん
#入浴
磐田市中部地域包括支援センター発行の「空」に、先日開催された認知症フォーラムin中泉の様子が掲載されていました♫

回覧板で回ってきて
当たり前のように
それを、自然に目にしたり

載ってたね〜と声をかけてもらったりして

皆で続けている活動が
これからも日常の風景のように馴染んでいけるといいな〜
と、改めて思いました!

困ったときは
包括支援センターだに!
ちゃっと行かにゃあ!
↑
(寸劇の台詞抜粋)

#よりそうかたちを考える
#認知症サポーター養成講座
#認知症であってもなくても
#地域で支える
#住み慣れた地域で暮らしたい
#認知症フォーラム
#寸劇
ふささん、105歳のお誕生日おめでとうございます🎊

2019年9月21日(土)
ラン伴に4年連続で出場された時(当時102歳)の写真を貼ってお渡ししました!

と言ってもコロナ禍で、家族も面会がままならない状況...。
直接は渡せないのでカードをいいタイミングで渡してもらうよういづみさんにお願いしました。

写真を見て、オレンジ色のTシャツを見て、いろいろなことを思い出してくれると嬉しいな。

車椅子で参加した年もあったけど、2019年は歩行器でスタートをきりました。

ふささんが元気で過ごされていることが、どれだけ皆の励みになっているか。
どれだけ勇気をもらっているか。

大変な世の中ですが、この一日一日は本当にありがたいことなのだと、若輩者の自分たち!シャキッと生きねば、と思っています。

#よりそうかたちを考える
#お誕生日おめでとう
#105歳
#おめでとう
#ありがとう
#ただいてくれるだけで
#感謝
お誕生日カードをお渡ししました🎂 お誕生日カードをお渡ししました🎂

「若い頃いろんな所に行ったし、美味しいものを食べたし、今望むものは何もないのよ。

どこかに行こうと誘われても、美味しいものを食べに行こうと言われても、行く気になれないのよ。
食べられなくなったしね。
今で十分。
後悔何一つないのよ。
ただただ生きるだけ。
生きるのも大変よ。

年をとってみないとわからないのよ。
若い人にはわからないのよ。

でもお誕生日って、いくつになっても嬉しいものね!ありがとう!」

...喜んでもらえて良かったです!ホッ
#よりそうかたちを考える
#訪問介護
#お誕生日おめでとう
旧年中は大変お世話になりありがとうございました!
2022年🐯もよろしくお願いします!
今年もまたヘルパー一同協力しあい頑張ります。お声かけよろしくお願い致します♫
#よりそうかたちを考える
#訪問介護
#認知症であってもなくても
#あなただからできること私だからできること
#オカリナ
#ウクレレ
延期になっていた認知症サポーター養成講座が無事開催されました♫

専門職が集まり地域の方たちに寸劇を交えお伝えしましたよ!
ここでもウクレレが役立ちました♫

認知症を学び地域で支えよう!

#よりそうかたちを考える
#認知症サポーター養成講座
#キャラバンメイト
#ケアマネ
#訪問介護
#地域包括支援センター
#ウクレレ
#認知症であってもなくても
さらに読み込む... Instagram でフォロー
株式会社わかまつや 山村訪問介護(事業番号2276900566)